昨日、久々に邦画も見応え有りました(笑)
まだ公開中なのでネタばれする訳には行きませんが。
私も被害者なら、泣き寝入りはしないと言うところですね(−_−;)
復讐からは何も生まれないと言いますが…
殺した方は死刑にならずノウノウと生きて居るなんて‼️
相手が絶好の幸福時に葬ります(笑)
是非、劇場へ観に行って下さいヽ(*^ω^*)ノ
今日、ある政治家が土左衛門の様に…青白くビックリ‼️
腹はしっかりと一人前に黒くなって居た。
ピロリンも「副大臣だって(笑)」と昨日だったか笑って居た。
そう、ヤンキー先生ね🎵
母も昔「ロクなのおらん‼️私が政治家になったるわ🌋」と言ってて
「地盤看板もなく、なっても大きな物に巻かれるだけやって(−_−;)」
と一応宥める(笑)
ヤンキー先生も実際、担任受け持つも3年間くらいらしい。
それでドキュメンタリーやドラマになり、
しまいには教育委員会のメスに採用され…
あれよあれよと政治家に💦
教育を語るには青いと、
教師歴何十年の人から見たら思うでしょうね。
姉御はグレた分だけ、
生徒の気持ちには寄り添える教育者だと思う。
ただ、政治家になるのは…お門違いかな。
あれは真の悪にならんとアカンから(笑)
国民を鼻糞程度にしか考えて居ないから。
昨日観た映画も…残虐な殺人を繰り広げられます💦
遣った方は良いけど、遣られた遺族は…長い暗い暗闇しか無いの。
殺した方に人権あるなんておかしい。
死刑で良いと私は思います。。。
この2つの内容は違えどもテーマは「苦悩」
ヤンキー先生も、
人生こんな筈じゃなかったと思って居ると思う。
貴方は政治家になるべきでは無かったのよ。
現場で生徒を救って欲しいですね、
今からでも遅くは無い。
昔、グレ損ねた姉御の想いです🍀